2012年4月22日日曜日

祭りの準備。

今日は目が覚めてからずっと、昨日の「衣類片づけ祭り」のことを考えています。気づいたことも多々ありますが、反省点も多々。

特に反省するのは、家の中で自分の衣類がある場所をしっかり把握できていなかったこと。正直まだどこからか出て来る可能性もあります。というわけで、「祭り」の前にはそのカテゴリーのものがある可能性のある場所をしっかりチェックしなくては。つまりわたしの場合、「祭り」には家じゅうを歩き回っての準備が必要なよう。

実は昨日も準備をしなかったわけではなく、衣類をひろげることになる床に掃除機をかけたり、そもそも何故片づけをするのか、最終ゴールとなる理想の暮らしのイメージづくり、といったこともやってはみました。

が、きっぱり捨てられない、「修理もしくはリメイク」カテゴリーの山ができ、そのことについてちょっともやもやしてるのはイメージをもうちょっとはっきりさせる必要があるのかも…。

次は近いうちに、「本類片づけ祭り」を行う予定ですが、なるべくぬかりなく準備してみたいと思います( -e-)

2 件のコメント:

  1. 祭りは進みましたか?
    私も1年ほど前かな、こんまりさんの本を読んで、祭り実践しました。完璧ではなかったけど・・・。
    ものを捨てて、場所を決める、まではできたので、この1年、あまり部屋を散らかすことなく過ごせました。
    でもどうしてもマスターできないのが、衣類のたたみ方。
    本を読んでもいまいちピンとこず、有料動画を見るのはためらわれ、セミナーもタイミングが合わず。
    私の友達は、実際にこんまりさんのカウンセリングを受けたので、「たたみ方がうまくいかない」と助けを求めてみたものの、結局マスター出来ずじまいです。
    とくに、ストッキングの収納がダメ。本のように丸めるだけじゃ、選ぶときにすぐ散らかしてしまうの。収納するときも丸めるのが面倒だし。
    そんなわけで、引き出しの中はぐちゃぐちゃながら、いちおうそれぞれカテゴリーの中にはおさまってますが(^^ゞ
    もう一息なんだよなー。。。
    うまくできたらコツを教えてほしいわ。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとう!
      祭りのほうはというと、今朝ゴミ出しで捨てる衣類にさよならできたものの、「修理&リメイク」山に向きあいながらうんうん考えてる状態です。
      収納については、ときめく!と決めた衣類が少なかったせいか、そんなにぐちゃぐちゃせず収まってる感じ。まあ、まだあんまり時間たってないせいかもしれないけどね。

      で、ストッキングはというと、実はわたし、ストッキングが嫌いで、持ってなかったりする (^^; はだしが好きなんだよね、寒くても。でも今ちょっとこんまりさんの文章を思い出したんだけど、クロゼットの中をさらに分類するのに靴の空き箱を使うのをオススメしてあったような。ストッキングがたくさんあるなら、何か箱に入れてそれをクロゼットの中にいれてみてはいかがでしょう?それと、選ぶときに散らかすっていうのは、迷ってしまうってことかな?どのストッキングがどのボトムスにあうか、シーズンごとに履いてチェックしておけば取り出す時に迷わず散らからないかも?
      ところでそういえば、iphoneアプリだと、たたみ方についての動画がたくさんありました(つまり、衣類の下分類が細かい)。もしかしたら本だけだとわからなくて、質問する人が多いのかも?

      ともあれ、わたしの祭りはまだまだ続きそう。なにしろ実家だしね…。w

      削除